2015年5月12日火曜日

台風6号に備えを 12日から沖縄・九州~東日本で雨・暴風に警戒!


 5月としては珍しい台風6号が、5月12日から13日にかけて、沖縄の南西海上から、沖縄・九州・四国・本州の南岸沿いに北東に進んでいくと、気象庁が予想しています。
 
 今回は台風だけでなく、前線も一緒に西から東へ移動するため、台風から離れた北側でも、激しい雨が降る可能性があります。
 また、台風の近くでは、大雨に加えて暴風や高波にも注意が必要です。
 
 台風6号の影響による大雨・暴風は、12日から13日にかけて、各地で注意が必要です。
 12日の朝から、沖縄だけでなく西日本でも風雨が強くなり、12日夕方から13日にかけては、東日本や北日本でも警戒が必要です。
 
 日本本土(関東~四国地方)に接近・上陸する可能性もあります。
 大雨と暴風、土砂災害にも十分注意し、水、ラジオ、携帯電話、懐中電灯などを、1早いうちに用意しておきたいものです。
 
<台風6号予想進路 12日1時現在>


 では、台風6号の情報です。

 気象庁の5月12日1時45分の発表では、台風6号(ノウル)は、5月12日1時現在、宮古島の西北西40kmの北緯24度55分、東経124度55分にあって、北東に毎時45kmとスピードを上げて進んでいます、
 中心付近は35mで、強い勢力を保っています。最大風速25m以上の暴風圏は、中心から80km以内です。

 台風の予報円の中心は、12日12時には奄美大島の北東40kn付近、13日0時には御前崎の南南西約130kmと予想されています。


(以下、「気象庁ホームページ」を参考に、台風に対する「備え」を紹介します)

 「台風は事前に来ることが予想できる災害」です。
 台風が接近してから対策をしようとして、被害にあう方も多くいます。
 台風が近づいているというニュースを見たり聞いたりしたら、早めに対策をとってください。        

1) 最新の「台風情報」を確認する
  • テレビ・ラジオやネットなどで、最新の台風情報を入手しましょう。また、大雨や暴風など「警報・注意報」や、天気予報、雨雲の動きなど、こまめに気象情報をチェックしてください。
2)   家の周りの再点検をする
  • 庭木に支柱をたてたり、塀を補強する。
  • 強風などによって飛ばされる可能性のあるものは、室内にしまう。しまうことが出来ない場合は、飛ばされないようにしっかり固定する。        
  • 窓や雨戸を補強する。
  • ガラスのひび割れや窓枠のガタつきがないか調べ、窓にテープを貼るなどして補強する。
  • 万が一、窓ガラスが割れた時のために、カーテン等を閉めておく。
        
   接近する前に(画像)
 
3)床上の浸水対策をする
  • 家財や家電などは浸水の被害を受けないように、高所や二階に移動させましょう。 電気のコンセントは漏電、ショート、感電などが発生する可能性があります。コンセントは抜いておきましょう。
  • 浸水の恐れのある家屋などにいる方は、早めに避難しましょう。        
4)水道・電気等のライフライン断絶に備える
  • 断水に備えて飲料水を確保しましょう。浴槽に水を張るなどしてトイレ等の生活用水を確保しましょう。
  • 避難に備え、非常持ち出し品を準備しておきましょう。 停電に備え、懐中電灯や携帯・スマホの電池式yあ手回し充電器を用意。
 
 
  「台風」は、事前に備えることができる「災害」です。
 
  備えあれば、憂いなしです。
  
  もちろん、台風通過時の外出は、極力避けましょう。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿