2017年5月28日日曜日

本当にあった不思議な話(1) 母に続いて兄も緊急入院

 この2週間、ブログを更新できなかったのは、私のまわりで結構、ハードな事件があったからです。
 これから、その「不思議な話」を紹介させていただきます。

 母がブレーキとアクセルを踏み間違えて自損事故で入院して20日ほどたった時、母の看病と父の介護で片道2時間の高速道路を何度となく通って、「自宅と実家」を行ったり来たりしていた兄に、異変が起きました。

 それはある日の午後のことでした、仕事場で、直前まで自分でカップをもったり洗ったりしていた兄の左手の指から、突然、力がなくなっていき、ノートさえ持てなくなりました。
「あれぇ? なあにすぐ治るさ。」
 そう思ってたかをくくっていた兄は、その日は夕方まで我慢して帰宅しました。

 兄が眠るために、パジャマに着替えようとすると、なんとシャツやズボンのボタンやフックが自分で外せなくなっていました。
 服は家族に手伝ってもらって、なんとか着替えることができました。
 その夜は、左手が気になって、なかなか眠れませんでした。


<病室のベットより見た医療用カーテン>



それでも翌朝、兄は早めに起きて、仕事に行く準備を始めても、やっぱり着替えが上手くできません。
 病院嫌いの兄でしたが、とうとう「病院へ行く」覚悟を決めました。

「どうせ行くなら大きな病院の方がいいだろう。」
  そう考えた私は、近くでは評判がよく、毎年、人間ドックに行っていて診察カードを持っていた兄は「地域中核病院」の一つのB病院に受診に行きました。

 時刻は午前10時45分、B病院の外来受付は11時までですから、ぎりぎりセーフでした。
 最初は「点滴の一つもしてもらえれば治る」と思っていた兄ですが、先生の診察のあと、車イスで救急に連れていかれ、血液検査、心電図、エコー、さらに生まれて初めてのMRIまで撮られました。
 医者に「原因ははっきりしませんが、ともかく今日はこのまま入院です。」
 と宣告され、初めて「やばい。もし手術なんて言われたどうしよう。コワイ。」
と、兄は深刻に考えるようになりました。
 そのまま、呼吸や血圧・脈拍などのモニター、いくつもの点滴をつけられ、なんと「救命救急センター」のベッドで入院することになってしまいました。

 B病院の救命救急センターは、スマホはもちろん、テレビも禁止、点滴やモニターの線がいっぱいで身動きもとれません。
 トイレさえ、ナースコールで看護師さんを呼ばないといけません。

 でも、のんきな兄さんは、救急のたくさんの若い女性の看護師さんに囲まれ、検査のため「私の手を強く握ってください」と言われ、着替えまでさせてもらって、もう上機嫌です。
どこかの携帯のCMみたいに、「ここ天国」と、思っているようです。

<救急センター(病院Bではありません)>



ところが、本当は兄は「天国と地獄」のボーダーラインにいました。
 兄が運ばれたのは「脳外・心臓」の救急病棟で、同じ部屋にいた4人は「脳梗塞」か「心筋梗塞」の疑いでした。
 ここで数日いて、医師が様子を見て、地獄(手術等)か天国(一般病棟へ)かを決めるエリアで、なかには本当の「天国」へ旅だってしまう患者もいます。

 現実に、兄が運ばれた病室の他の3人のうち、正面入口の左手前のおばあさんは、病状が悪化しよりハードな治療になり、左奥のおじいさんは「真っ赤な血が出た」と騒いでいましたが予想通り手術になりました。

 右奥のおばあさんは「濃い黄色のおしっこ」が出ていましたが、一般病棟に変わりました。
 さて、右手前の兄の運命は、ーーー次回に続きます。



<最後に1首> 病棟の ベットの 1つ1つにも 悲喜こもごもの 人生ありき

0 件のコメント:

コメントを投稿